落ち着いた空間で
丹精込めた握りを楽しむ

朝は市場で魚を選ぶことから始まり、
一貫一貫、まっすぐに心を込めて握ります。
鮨は、肩肘張って食べるものではありません。
どうぞリラックスしてお楽しみください。

上原本店

明治20年から続く老舗鮨屋の4代目毛利武司が2015年に新しい挑戦として始めたお店です。とにかくにぎりの旨さにこだわり、約40年間、毎朝築地・豊洲市場に足を運び、お客様のために仕入れを続けています。コースだけでなくお好みもご対応します。

代々木八幡店

鮨武の新しいスタイルとして確立した2号店です。もっと明るく、笑顔でにぎりを楽しんでほしい。つまみもいいけど、とにかくたくさんお鮨を食べたい方におすすめのお店です。コースだけでなくお好みもご対応します。

砂糖を使用しないしゃり

鮨武こだわりのしゃりは長野県産こしひかり。米農家さんから直送で使う分だけ仕入れ、砂糖を一切使用せず、酢と塩の塩梅で米の甘さを引き立てます。

鮮度いのちの棒山葵

棒山葵は創業400余年になる中伊豆の山葵農家さんから最高品質の真妻山葵を少量ずつ直送で仕入れています。魚と同じく、鮮度がいのちです。

毎朝豊洲で仕入れるネタの数々

お出しするネタは40年間ほぼ毎日市場に足を運ぶ大将が自ら厳選しています。毎日に新しいメニューで、その日一番いいネタを最高の状態でお出しします。